kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

ビミョーにノイズw

昨日はすごく大絶賛してた松下7DJ8ですが

1本、ちょっとたまにノイズが気になります
プチグレーゾーンですね

聞こえない時はまったく聞こえないししないときのほうが多いのですが、球によるノイズです

でもまぁ、いいや1500円ぐらいにしては十分です
出たと言ってもレベルは小さく、今のところそれが拡大するような気配はありません

ノイズもいろいろあって、おそらく一般的には次のような感じではないでしょうか?
(MT管の場合)

・入力信号が大きい場合に音が震えるタイプ
 程度にもよりますが、少しぐらいはその球の音という事で済まされることが多いような気がします
 通常使用時に耳障りなノイズと言えなければおそらく正常扱い

 大体こういう球は使用中に指で突いて(つついて)やると、マイクがごとく音が乗ります

・ハムノイズ
 回路にもよりますが、真空管のヒーターが交流点灯の場合になるものがあります
 する球としずらい球があるようですが、気になるのならばヒーターの点等回路などを直流点等にするとか、アースを見直すとか検討した方が良いと思います ヘッドホンアンプだと特に顕著
 ボリューム位置によって発生する「ジィー」って言うようなノイズも実はヒーターによる物の場合があります これはある程度経験を積めばわかるようになります


・ガサゴソノイズ
 なんか良くわかりませんが、使用中に空のダンボールに紙くずを入れてゆすったような音がします

 これは、指先で突いたときのみでるもの、使用中しばらくしてから出る物 使用中しばらくしてから出て消える物 そのほか様々な組み合わせパターンがあります

使用中、大きく出ない、出てもすぐに消えるといった物であれば正常の範囲とされる事も多いようです
ヘッドホンであればなるべくノイズの少ない物が望ましいですから、購入時はもしかすかにでもガサゴソしたノイズが出たときは交換可能かどうかをお店の方に確認できるといいですね
小さなノイズの物はなかなか不良と認められず、ただの嫌なクレーマーと思われる可能性も否定できません

無難に選択するのならば現在生産さえれている真空管(ロシア製・スロバキア製)がこういったトラブルが極小でお勧めです

多数の球を持つとどういったノイズが出る球なのかというのがわかりますし、そのノイズが問題のある物なのかどうかもわかります

確かにノイズはまったく無いに限りますが、使用中にノイズが無い球で優れた音質のものがあるのも事実です

また、バリバリとかプツッ!プツッ!といった感じで激しいノイズはなるべく敬遠した方が良いでしょう ヘッドホンを壊す恐れにある物もあります

これは絶対NGというもので、内部でショート、放電している物は話になりません
アンプの方に問題がなければその球はおそらく使用できません

なかなか新しく真空管を使用したアンプを手にした方は周りに取り扱いについて詳しい人がいなくて不安を感じる事もあると思いますが、割とすぐになれますし、好きな人に聞くと大体教えてくれますのでそんなに心配した事はありません

真空管はICなどの半導体に比べて相当丈夫です(不良品もあるにはありますが)
過去には半導体よりも信頼性が高いという理由で軍用に使われていた経緯もあります

真空管というと古臭いナローな音がしそうなイメージをもたれていますが、そんなことはありません(そ言う言うのもあるけど、あれは演出じゃないのか?)今でも通用する性能を持った電子デバイスです

ノイズ1つとっても確かにわからないときは不安に思うことがあると思います それが入門しずらい原因なのかもしれませんね

大丈夫、すぐに慣れます(笑