kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

ネットは筒抜けですねぇ(^−^;

えと、ちょっとドキドキしたりしてます

今、ご依頼を受けている方とお電話中に、このブログを見たというお話を聞きました

あー、やっぱりネット上は狭いのだなぁと感心しつつ、ボロがあったらすぐに見つかるんだろうなぁと思いつつ、しても仕方が無い心配はしないことにします(え?w

ある程度、思っている事は書いたほうが自分のためでもあると思いますので、何かお気づきの点がございましたらお知らせ頂ければ改善するといったスタイルで良いのではないかと思っています

何せ、若輩、自分が頂点で無い以上至らぬ点、間違いも抱えているでしょうし、自分にとっての正解が人にとっての正解であるばかりでもない

完璧など、元々無理ですからヽ(´ヮ`)ノ

と、いうわけ?でこのブログですが、私のやっていることに興味のある方に何かしらお役に立てれば良いなぁと思ってやってます

音楽を聴くこととか、真空管アンプの製作とか、どうやって音楽を聴いて楽しんでいるのか、そういった情報・感覚の共有ができれば良いと思います

そのかたわら、実を言えば改造の内容などは実はあまり公開したくはありません
数日悩んだ結果に得た知識や方法は稚拙なものでも公開すれば価値は無くなると思っています

ハンダ付けの写真も何も感じない人もいれば、人によっては技量が知れると笑われるかもしれません

それは自分にとってプラスになることばかりではないです
誰が見ているかさっぱりわかりませんし、そのために感じる不安も沢山あります

自分として公開できる考えや方法など、なるべく公開していくつもりですので、0からヘッドホンや真空管アンプに興味を持つ人への情報源の1つになればと思います

インターネットで情報の入手が容易になったとはいえ、全ての情報が手に入るわけではありません

このブログで扱う手配線アンプの組み立てについては、ネット上で情報を探してもわからないことも多く、初心者の方は経験を積まなければ満足のいくものができない、安心して作る事が出来ないといった悩みで先に勧めない方も多いと思います

このブログによって、製作のヒントえたり、悩み・不安の軽減となり、同様の趣味を持つ方が増えれば、より素晴らしい自作品や、メーカーからもより満足度を満たせる商品の発売なども期待できるかもしれません

私自身もいろいろな方のブログを拝見して素晴らしいアイデアを頂戴しております

私のブログがそうなりえれば幸いです

また、ご依頼いただいている方にとって、安心の要素になればとも思います

・・・不安に思ったら御連絡下さいm(_ _;m

ちなみに、今日はこの更新でなかったらハンダ付けのハンダと音質について書く予定もありましたが、リヤパネル周りのハンダ付けとともに明日以降に回そうと思います

ではでは、今後とも楽しいオーディオブログをよろしくお願いします♪