kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

良い弾でない〜

業務連絡:すみません、ちゃんとお返事しますので今しばらくお待ちください。

〜本文ここから〜

先日購入した中国製の巻き線機の不具合を直そうと思っても肝心なところに限ってなぜか「カシメ」でパーツが固定してあるために分解できない件。


>もう、わざとかもわからんね。


こんにちは日暮です。

動作の誤差(巻き軸が回転中に左右にぶれる)を直したいと思ったんですが、どうでもいいところはネジ止めで分解できるのに、分解したいところはカシメで固定してあるというところに「精度の良いのが欲しけりゃ金だしな!」なんていわれてる気がしましたがたぶん気のせいです。(;ω;)

そういえば、altec CF204−8Aの音が好きなんですが(404も好きー)アルテックが有名だからとか言うのではなく、やはりこれは「実力」ではないかなと。

実力というとアレですが、この音を好む人は必ずいると思いますし、そして他のユニットでこれだけの音がするものもそうはないとも思います。

消費者の中にはブランドの名前ばかりにとらわれて物を選んだり、ブランド側も評判が付いているのをいいことに暴走したり中身が無かったりするものをさも価値があるように売ることも有るかと思います。また、そんな姿を見てアンチ有名ブランドなんて方向に走ってしまう人もいたりするかとも思います。

アルテックのね、4インチフルレンジは聞いてみるべき!

ただ、個人的に405−8Aはあんまり好きじゃなかったり。こればっかりはどういわれても人の好みとしかいえません。

エンクロージャーにインストールされた製品はあまり無いのですが、バスレフ箱・密閉箱、どちらでもユニットが良いのでちゃんと良い音がすると思います。まずはエンクロージャーに入れて試すことが大切かと。

アルテックブランドがなぜ一時期復活したのにまた無くなってしまったのかは良くわかりませんがブランド復活当時になぜいきなりこれだけの製品が出せたのか?また、どうしてCF204は突如として姿を消し、親に当たる(要するに旧型・低コスト型?)205−8Aは204が生まれる前からあり消えてからもずっとあるのか?この辺りは大変謎ですが当方には知るすべがありません。

CF204−8Aは先日購入したわけでは有りますがまた、良い弾(中古良品)が出たら購入したいものです。


そういえば、全然関係ないですが、某有名なスピーカーユニット(廃盤)はエンクロージャー付きならば安価に購入できるのにどうしてスピーカーユニット単体(元箱付き)の方が高値で取引されるのか?とても不思議です。
まぁ、たしかに不要なエンクロージャー付きよりもスピーカーユニットだけの方が送料もかかりませんしゴミになるものもなくて良いんですけど。

( ・ω・)不思議な感じです


453329


メモ:CD308-8A定価?9,975円、CF204-8A定価?4,725円