kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

風邪は治ったけど

ツイッターでアレの話なんてしたこと無いはずなのに、なぜかアレの人って事になってるんだけど何事?


>(;・∀・)・・・何事?


こんばんは日暮です。
いつの間にか本音とかぼろぼろツイッターでこぼしてる自分が怖い気がするこの頃です。

とりあえず、本日は机の上だけ片付けました。

あ、特に話題は無いんですが、まとめブログとか見てました。

こちら。

痛いニュース(ノ∀`):ドワンゴ・川上会長が飾る「去ってほしい社員の7条件」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1823801.html

っていうのがありまして、かいつまみますと、

<ここから引用>

ドワンゴ会長の川上量生さんが会長室の扉に飾る7条件があるといいます。ただ扉といっても、飾っているのは会長室の扉の外側。見に行くとそこには「去ってほしい社員の条件」という題字とともに、次の「条件」が並んでいました。

・知恵のでない社員
・言わなければできない社員
・すぐ他人の力に頼る社員
・すぐ責任を転嫁する社員
・やる気旺盛でない社員
・すぐ不平不満を云う社員
・よく休みよく遅れる社員

中略

実はこれ、スタジオジブリの鈴木プロデューサーが、ある会社を訪れた際に落ちていたものを拾って、ジブリに飾っていたもの。川上さんが鈴木さんから譲ってもらったそうです。鈴木さんは、「これを飾っていた会社は潰れたんですよ」と言って笑っていたそうですが・・・(続く

<ここまで引用>

で、「これを飾っていた会社は潰れたんですよ」との事。

なぜ、潰れてしまったんでしょうか?

個人的に考えてみます。

・知恵のでない社員

知恵の出ない社員なんて早々いません。職場に問題があり、言う気を無くしてしまっていると言うのがほとんどではないでしょうか?

経営者や上司が社員の発言をしづらくしているにもかかわらず、それにまったく気付けていない。だから潰れたのではないでしょうか?


・言わなければできない社員

これもまたおかしな話で、頼みもしていない仕事を勝手にやるというのはとても怖い話です。そもそも、なぜやらないのかといえば、おそらくは「十分な指導をしていないから」です。十分な指導もしていないのに教えたつもりになっているのではないでしょうか? 機械の説明書を読まず、十分な設定もせず、「どうして動かないんだ!」と大声を上げてるのとあまり変わりません。

・すぐ他人の力に頼る社員

すぐに他人の力に頼る社員だそうですが、「他人の力を」の間違いではないでしょうか?ちょっと心配です。

それはさておき、失敗しても良いだけのマージンが取ってある仕事ならさておき、ほとんどの仕事は失敗が許されません。
そういった事が考えられるからこそ、人の指示を仰いだり、助けを求めたりするわけです。それだって、慣れてこれば自然と頼らずに仕事をするようになるのが普通です。

力を頼ってくる間はまだまだ未熟な証なのですから、十分な指導と失敗しそうになっても大丈夫だというフォローをすることで経験の浅い社員にも実力が確実に身につくことと思います。

・すぐ責任を転嫁する社員

すぐに責任を転嫁する社員、これは回りまわってその上司に問題があります。

責任を転嫁するというのはおそらく「あれが悪い」「これが悪い」ということを言うのでしょう。確かに何でも他人や物のせいにするのは良くないですが、その中には仕事をする上での問題を浮き彫りにしている物もあるはずです。 そういった問題を解決せず、マンパワーで何とかしようとするのは無理がありますし、無駄もあります。社員の不平不満を汲み取り対策を行い仕事が円滑に行くように手を回す事が上司であり、経験者である人たちに求められます。

こういうことを放置しておくからこそ、いつまでたっても無理や無駄がなくならず、状況を好転させる事も出来ず会社の動きを悪くしてしまいます。

・やる気旺盛でない社員

十分な給料と、安心して働ける職場、そしてやりがいのある課題、そういうものがそろっていればやる気は自然と出てきます。十分な給料を与えず、いつ怒られるかわからず、成果を上げても評価されないような職場でやる気が出てくるような人間がいたら変人です。

・すぐ不平不満を云う社員

不平不満を言っているならまだましです。不平不満を言うなと押さえつければ何も言わなくなります。しかしそれで良いのでしょうか? 不平不満というのはそれはそのまま会社の「改善点」です。会社を良くするアイデア・意見の宝庫です。それを黙らせて会社が良くなるでしょうか?上司としては不平不満を言わず自分の言う事を聞いて黙って聞き、言われなくても仕事をする部下が良いんでしょうけれど、妄想癖も大概にして欲しいもんです。努力なくして人は動きません。

・よく休みよく遅れる社員

こればかりはまぁ、間違ってはいないかも?
あえて捻って言えば、仕事に魅力が無ければギリギリの時間に出社する人が増え、それに伴って遅刻も増えます。
仕事に魅力を感じられれば少しでも早く出社し仕事がすぐに始められるように準備をして待機できるかもしれませんね。

もし、ギリギリ出社の人が多いような職場であれば社員のやる気が出るようなテコ入れを行わなければ先は暗いように思います。


と、いうわけで、この7条件を掲げているような会社は潰れて当然かと思います。根本的に人が見えていない、人と話す気がない、自分の考えが間違っていないと考えているような人物像が見受けられます。

なにより


( ・ヮ・)σ<こんな会社、自分だったら応募すらせんわ!w

って思います。


ドワンゴ、大丈夫でしょうか?冗談でもこんな物を会社においておいてはいけません。先が思いやられます。


520174