kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

でした!2日目!

と、いうわけで楽しいオーディオブログ・・・でした!の二日目な訳ですが・・・

( ・ヮ・)<風邪を引いたのでおやすみです。


※メール・レスなど本日はできません。申し訳ないです。


と、言う訳で頭が回らないので寝ます。

そういえば、年末にエアーコンプレッサーを購入したんですが・・・


( ・ω・)・・・値段だけで言うならヤフオクとかもありよね・・・


壊れた時に困るので最寄のホームセンターでかいました。

で、それは置いておいて、初心者(自分含む)のエアーコンプレッサー選びについて思うことなどだけちょっと。

まず、オイル式かオイルレスかです。

オイルレス方式は圧縮された空気ないにオイルが混じる恐れが無いので塗装などの用途に向いています。

しかし、オイル式に比べるとコンプレッサー部の寿命が短いという弱点があります。(パーツを変えれば直るんでしょうけど)

オイルバス方式はオイルの点検・交換を怠らなければ大変長く持ちます。ただし、圧縮空気に若干オイルが混じるので、用途によって気になる場合は圧縮空気用のエアーフィルターをつけて対策します。

で、壊れないのが良いという事であればオイルバス式の方が良いと思います。「ちょっとしか使わないし、塗装にも安心して使いたい」という場合はオイルレスという選択肢ももちろんありです。

次にモーターの大きさです。

「大きけりゃ力があるんでしょ?良いじゃん?」なんて思ったらちょっと待って欲しいところです。

(;・ω・)σ<それ、何ワット使うん?

ご自宅のコンセント、何ワットぐらい使えそうでしょうか?電子レンジを使ったら時々ブレーカーが飛ぶなんてお家でしたら1500w(15A)だの2000w(20A)なんていうモーターのついているエアーコンプレッサーを使うのは電源的に難しいと思います。(家のブレーカーと相談しないといけません)

と、言うわけで当方は750wのモーターのついたコンプレッサーを購入しました。


これでも取り説を見ると起動時には瞬間的に何倍もの電気を食うので延長コードはなるべく使わず、ブレーカーに一番近いコンセントで使って欲しいと書いてあります。家庭用エアーコンプレッサーの購入にあたって一番大事なのはモーターの大きさかもしれません。

大は小をかねられないパターンですね。


でもまぁ、これぐらいの大きさがあるとエアダスターとしても使えますしインパクトレンチも使えます。自分は機械の掃除やタイヤの空気入れに使う為に購入したのですがこれぐらいのエアーコンプレッサーなら安心して使えるのではないかと思います。

家庭用でも人によってはこれでは大きすぎるという場合もありますし、小さいと思われる場合も有ると思います。あと、思いのほか煩かったりもしますので、使う用途や場所に応じて、よく下調べをしてから買わないといけないです。

なお、中古については初心者では判断が難しいです。コンプレッサーのピストンパッキンが逝かれていたり、モーターが焼けていたり、圧力で自動的に切れるスイッチが故障していたり、エアクリーナーがもげていたり、一番怖いところではタンクがさびていて破裂してしまったなんて話も稀ではありますがあったりするようで、特に古い機種は知識と覚悟が無いと手を出すのは難しい気がします。

初心者であればまずは新品を購入して取扱説明書を十分読み、実際に使うのが良いと思います。

( ・ヮ・)ノノ<工作が好きな人にとってはエアコンプレッサーはとても魅力的な工具の1つですよね!


ちなみに、自分はベルトを使ったエアコンプレッサーが好きです。(高いので手が出ませんが) 音が若干静かですし、耐久性もありそうです。 まぁ、いずれは・・・


ではではおやすみなさい!



519809