kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

( ゜ω゜)・・・んーと

えとですねー

あー

んー

パンマーン(壊


いや、それはいいんですけど、昨日はお休みでした(ブログが

何でかといえば、まぁ、ネタ的なところなんですけどね!

まぁ、とりあえず、なんかはやってます。

写真が無いのが残念ですが、サンバレーキット屋で以前購入した「樽スピーカー」に吸音材つめまくりチューンしたりとかしてましたよ。

で、まぁ、今日はなんとなくそのネタでも

樽スピーカーですが、材料が樽材です。

硬いです。

で、

(;゜ω゜)ノノ<樽集成材だとはいえ無垢に近いので湿気を浴びると歪む!

・・・のです。

で、まぁ、正直「駄目なんじゃないか?」って思うところもあるんですが、木製のスピーカー、特にこうやってきれいな木目のあるスピーカーって音以外の部分の満足度というか魅力ってすごいなって思います。

手のひらというにはもう少し大きなサイズのスピーカーですが、小ぶりで樽材ならではの固さとよく詰まった木目、適度な重量など存在感があります。

それをある程度スタンドで浮かせるなどしてセッティングすると、とても定位が良くて小径とはいえ8cmなりのなかなか満足度の高い音を楽しませてくれます。

問題点は、硬いエンクロージャー内では音がなかなか減衰しない為か、時に雑味を感じるのでやはり吸音材はしっかり入れたい(音の好みにもよります)

また、吸音材の単純な量の他にエンクロージャーの内面は極力すべて吸音材を配して、エンクロージャー内での高音域の反射をとにかく無くしてやる事で得られる音は多くの人に好まれるのではないかと思います。

( ゜ω゜)ノノ<エンクロージャー内に反射面を作らないようにしたほうが、高域の雑味は無くなると思いますよ!(反射して、再びコーンを通って裏面からまた表に出てくるんで)

そういえば、小型エンクロージャーゆえか、ある程度入力を加えるとドラムの音に癖が出てくるのですが、理解したうえで楽しんでいる分にはまったく問題なく、小口径スピーカーシステムとしてはなかなかレベルの高い音ではないかなーって感じです。

素朴で飽きの来ない外観と、サイズという足かせの中で十分な性能を出しているスピーカーということで、やっぱりこのスピーカーは手放したくないです(^ω^;

そういえば、樽材で硬くあることで内部での反射が気になる感じなのですが、硬いのはやはり良いことで通常の音量ではエンクロージャーの鳴りは相当少ない感じです。

エンクロージャーが鳴ると音像はボケる事がありますが、おそらくその点の心配は要らないのではないかと?

大変クリアな再生ですし、その上でガリガリ硬いような音はしません。(後から追加した吸音材も効いてると思います)

エンクロージャー容量の兼ね合いから低音の入力がポコついても小型が故の強度の高い筐体は輪郭の明瞭な音像に寄与しているのでしょう。
(同じ材料なら小さく作った方が丈夫って分かりますよね?樽スピーカーは固い材質の上に小さい事で大変な強度があるのです)

さて、この樽スピーカーですが、乾燥したところだけで使えればいいのですが、梅雨の時期などに悪い条件が重なると湿気で底板が反ったりします。
また、無垢の塗装無しなので汚れも気になるところです。

と、いうことで、風合いが変わりますが、蜜蝋か各種ワックスで磨き上げておくのが良いかもしれません。

うちは蜜蝋で磨き上げてあるのですが、少し潤いのある色になってなかなか良い感じです。

で、改めてサンバレーキット屋のサイトを確認したら・・・

(;゜ω゜)<あれぇ? 37500円? そんなに高かったんだ・・・(ユニット込みで3万円ぐらいだと思ってた)

現在あるスピーカーキットではけして高い方ではないんですが、一見した感じと値段にギャップを感じる人もいるかな?

でもまぁいいです。
今の自分にとってこのスピーカーはすごく安心感があります。
オーディオが難しく、息苦しく感じてしまった時に「これでも良いんだよ」と言ってくれるような、そんなやさしさを感じられる数少ないスピーカーです。

81882