kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

ノウハウかぁ〜

おっはー

>年齢的に厳しい・・・

おはようございます日暮です。


てと、まぁ、どうでも良い話なんですが、こちらではスピーカー製作に関するほとんどの事を書いてませんが、アンプの組み立てに関してもお伝えしてないことがあるなと。(同じ話題で最近書いたかもしれないけど)

自分はキットを組み立てるとか、回路図付きのアンプの手直しとか、そんな程度の事をしたりするわけなんですが、初歩とはいえ、弾数を作るといろいろな「コツ」があったりします。

KA−10SHであればトランス取り付けの仕方とかもマニュアル以外のやり方があったりします。極わずかですがノイズに強くなったりセパレーションが良くなったりするようで自分が組んだものは大体その辺りが変更してあります。

後、配線の取り回しやパーツ選定なども有りますが、人からその辺りをいろいろ聞かれて思ったんです。

お伝えするのも限度があるなと。

こちらの説明不足もあるのですけど、実際にやったことがない人に作業内容を伝えるのは難しかったり、ハンダののせ方なんかもコツがあるし使う材料によっても違うことが有ります。

また、沢山作るとパーツレイアウトやパーツの取り付け余裕がわかってきますのですっきりした組み立てが出来たりします。

で、まぁ、とりあえず何でもマニュアル通りに組んでしまえば良い訳なんですけど、より綺麗にとか無駄なくとか、効果的にパーツを組めるかどうかというのは組んだ台数によるかと。

何台のアンプを組ませていただいたかわかりませんが組んだだけの経験値はやっぱり出てきているものともいます。

で、以前ある方が「このパーツを取り付けている人がいるから自分もやってみる!」なんて事を言っておられましたが「やってもいいけど知らないよ・・・」なんて思ったことも。

そんな話で、自分ならできるけど、他の人も出来るかどうかはわからない内容もあって、そういう内容を無責任に書いて「出来ないじゃないか!」なんていわれても困るので内緒にするのでありました。(´・ω・`)

過去に見た自分以外の人が組み立てたアンプの中には「これはひどい・・・」なんてものもあって想像できないような組み立て方をしてある物を見ますと技量差を感じざるを得ません。

誰もが最初は初心者ですから技量差があるのは当然ですし、それをいきなり埋めることは難しいと思います。
ですので、コツコツと、そして何より安全に気をつけて自作を楽しんでいただければなと思います。

だんだん上手くなって来たのが実感できますとまたやりがいも増します。最初から高望みせずこつこつと技術を積み上げてほしいなと思います。


457915