kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

エレキット・TU−HP01使用報告とか?

購入してから約10日、エレキットTU−HP01をぼちぼち使っています。

一日平均1時間ぐらいでしょうか。まだまだ音がなれてくるには時間的には足らないと思いますが購入時よりは若干音のやわらかさが出てきたような気がしないでもありません。

( ゜ω゜)・・・なんかちょっと聴きやすくなりつつ有る感じ、それでも基本的には結構クリアです。(比較対象によってはそれほどクリアじゃないと言う話もあるでしょうけど、まぁ、人それぞれですので。)

で、アンプの性能とは別に相変わらずちょっと残念なのが「オーディオマニアのコキオロシ」でしょうか?
アマゾンのレビューを見てると「そうか?」と言うようなレビューがちらほらあります。おそらくTU−HP01よりも高価なアンプと比較したのではないかと思わせるレビューです。真空管ハイブリッド機としてこれ以上安い物ってどれだけあるのでしょうか?価格・内容・実用性、もちろん音質的に十分合格点だと思うのですが・・・もっと良いのあるの?

また、レビューなんですがアマゾンでの購入者であることが確認できるレビューは少なく「本当に購入したんだろうか?」とちょっと疑問に思ってみたり。

アマゾンで購入しなくても、もしくは所有すらしていなくてもレビューは書けますし純粋なレビューなのかと勘ぐってみたりもします。

当方としては、安くないかもしれませんが真空管ハイブリッドタイプのポータブルアンプとしては安価な方ですし、バッテリー管理・入手も容易、音質も真空管の個性を持った上で十分な性能を持っていると思います。

音の歪がどうとか言う人はどれだけ耳が良いのかとも思いますが、そもそも歪が気になるなら真空管タイプなどはなから買わなければ良いという話もあるわけで、ケチをつけたいがためにレビューを書いているとしか思えない気が・・・

(そもそも、細かいこと言うならヘッドホンでだって音は歪んでると思うんですけど。どれだけ正確に振動版が動きどれだけ正確に鼓膜に音を伝えられるのでしょうか?)

エレキットの良いところは無駄な飾りなどを省き、宗教がかった変な物の売り方をせず、基本的でシンプルな上でそれなりの性能の物を手頃な価格で提案してくれるところです。

かけるコストは箱に9割中身に1割、価格は数十万円から数百万円、そんなオーディオ機器かそれ以上の物を愛用されている方からすれば「フハハ、戦闘力1か?ゴミめ!」って感じなのではないかと思いますが、オーディオに興味を持つ人のきっかけ作りを盛んにしていただけているエレキットさんに私は本当に頭が下がります。

( ゜д゜)・・・エレキットがハイエンドオーディオだとは言いませんよ、でもね、わざわざそれに突っ込みを入れる人はなんなんだろうなと。価格帯が高級機と同じなら気持ちもわかりますけど。

オーディオは人それぞれです。
でもね、思いが違うのは仕方が無いとしてむやみに他所の畑に行って自分ちの方が出来が良いだの旨いだのいって不愉快な気持ちにさせるようなことはしたくないものです。

国内メーカーでこういった内容と価格のヘッドフォンアンプを作っているところってあるのでしょうか?十分評価できると思うんですけどね。

良い評価のレビューが増えるように願っています。

319395