kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

褒めて育てよ!とかー

CM:永谷園マツタケのお吸い物でマツタケ風味の混ぜご飯!

・・・それ、マツタケの成分まったく入ってないから・・・

>欺瞞

どうもこんにちは日暮です。
もはや、マツタケという存在が「聞いた事はあるけど実物は食べた事が無いし良さもわからない」という人が結構いるんじゃないかと。そうであればもはやマツタケの香りのお吸い物に対しても「伝説上の食べ物の再現を試みた別物」という価値しかないような気がします。マツタケのお吸い物の元は高いとは思いませんが、マツタケの実物(国産)がなかなか食せない状況で魅力を感じられるかどうか、非常に疑問です。

( ゜ω゜)<ハマグリのお吸い物(ハマグリ未使用)の方がもう少し身近な感じがしていいような気がします。


さて、昨日最後に書いていた「褒めて!」って話ですが、一時期「子供を褒めて育てよう!」みたいな話があった気がします。

怒って叱って教育する!のではなくて褒めて育てたほうがいいという話。子供だけでなく、大人も。

個人的には何でもかんでも馬鹿の一つ覚えで褒めればいいとは思いませんが、出来て当たり前のことであっても、その人の努力の末に結果を出したという事がわずかばかりでもある場合はどんどん褒めるべきです。

まぁ、褒めると言うと大げさかもしれません。「努力や姿勢を認めてあげる」「成果に対してお礼を言う」そんな事を一つ一つ大事にする事。そして、子供だけでなく大人であってもそういった姿勢を大事にする事が良い人間関係良い社会を構成するのにとても大切な事なのではないかと思うのです。

褒める事で「こんな事は誰でもやってる、当たり前の事だ、馬鹿にしてるのか?」っていう人もいるはいますが、自分は基本的に褒められて悪い気がする人はいないと思うんですよね。

何かしてもらった時に「ありがとう」と一言、出来れば気持ちを込めていう事が出来たなら、相手も「また次もしてあげてもいいかな」って思えると思います。「こんな事はするのが当たり前だ」なんて思われて何の感謝の一言も褒める言葉も無かったならば、それは相手に対してなんらかを「強要」している事と同じではないでしょうか? 

相手が自発的に動いてくれる、努力してくれている、そういう事に対しては褒めてあげたりお礼を言う事は人間関係の中でとても大切だと思います。

いくら当然な事であっても相手が動いてくれなければ自分が困るような事があれば、こまめにお礼を言うべきではないかと思っています。

自分はやはり誰かの役に立てる事って言うのは人としての大きな存在理由になりえると思います。褒めてあげたりお礼を言うというのは人に存在理由や生きがいを与える行為です。

歳をとってきますとだんだん褒めてもらえなくなります。
「そんな事やって当たり前だ」、場合によってはそれどころか、「そんな事もできないのか!」なんてことも・・・

そんな事を言われて誰が気分が良くなったり生きがいを見出せたりするでしょう?

そんなわけで日々個人的にやれる事をやりつつ、人を褒めたりお礼が言えるところがないかなるべく気をつけているところです。

最近、某所の空気がわずかですが良くなった気がします。


( ゜ヮ゜)フヒヒ 一言言うだけでちょろいもんだぜ(←


↑こういう大人にはなりたくないですね!(←*100


(無意識に人を大切に出来る人って素晴しいと思います。自分にはちょっと遠い・・・泣)

395140