kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

KOSS PORTA PROの能率が鬼の如し(>ω<;)とかー

信長って信長って信長って

特に意味はないけど、岐阜祭りが近いそうですよ。

>もう週末


こんにちはひぐらしです。ひぐれじゃありません!

さて、PORTA PROなんですが、能率が高いのです。

高いとどうなるかといえば・・・

(;゜д゜)・・・ノイズに厳しくなりますね・・・


先日導入した TEAC UD−H01、USBDACにつないだところハムノイズが・・・

電源が強力なのはいいですが、その分トランスからノイズが出てますね。(´д`;

手持ちの多くのヘッドホンではノイズは聴こえないんですが、ノイズがある以上PORTA PROでは聴こえてしまいます。

では、「KA−10SH」は?

真空管アンプはノイズに弱いとかいう人がいますが、いますがKA−10SHは・・・

( ゜ヮ゜)σ<UD−H01よりもノイズが少ないよ!てか、今の時点で聞こえないよ!


深夜にテストしてみないとわかりませんが、今の時点では聞き取る事ができないほどです。(ノイズがあったとしても生活音でかき消されてしまう程度)

最先端(KA−10SHに比べたら)のオーディオ機器よりもノイズが少ないのは胸を張っていいのではないでしょうか?

当方の耳がいいとは言いませんが、逆に当方の耳で聞き取れるほどノイズが出ているUD−H01とノイズが聞き取れないKA−10SH。この差は明白です。

「少しぐらいのノイズなんて、音楽を聴いてるときにはわからねぇよ!(笑」って人もいますが、個人的にはそこにこだわらずに電源ケーブルやインシュレーターにこだわってる人はちょっと良くわかりません。それらの音質差よりももっと大きく明白だと思うからです。

無音の時は無音というのはとても大切ですし、それが満たされていれば再生音も混じりけがないクリアな音がきけます。 ですので、機器によって限度はありますが、なるべく残留ノイズにはこだわったほうがいいように思います。

あと、PORTA PROですが些細なノイズも拾う高能率であるのが幸いしているのでしょう、独特な音の良さを見せます。

音作りをしているようなところも感じられるのですが、高能率のドライバーによって些細な音もどんどんピックアップしてくる感じです。

また、低音の量感(しっかりした感じ)や質もなかなか良いですし、前に出てくる・近づいてくる感じの聞き取りやすいボーカル、独得の空気感(響き)など「なるほど高い評価をつける人がいるのも納得」という出来です。

耳に乗せる形のヘッドホンということで頭内定位してしまうのは普通のヘッドホンと同じですが、装着感も軽く良好で聞き取りやすく聴き疲れしにくい音質です。 最初、音質に違和感がある可能性もありますがちょっとつけていると慣れてきます。(当方が使用直後違和感を感じたのは日頃つかっているヘッドホンの影響だと思います)

能率の高いヘッドホンはほかにも持ってはいますが、PORTA PROを導入して久しぶりにノイズについて再確認しました。

引き続きエージングをかねて様子を見ようと思います。

( ゜ヮ゜)ノノ<ほかにも良いヘッドホンもあるとは思いますがなかなか良いですよ。オープンエアータイプのヘッドホンをお探しの方には選択肢の一つにしてもいいかも?



なお、今回UD−H01のノイズの話をしましたが、確かにハムノイズはしますがこの程度は仕方がない・・・かもしれません。KA−10SHが優秀すぎるのだと思います。

お前が弱かったわけではない、俺が強すぎただけだみたいですね・・・そう言いたい訳ではないんですが・・・

409163