kondou製作所のブログ

趣味の個人サークルKondou製作所のブログです。

考察とグチ:波動スピーカーとかー

アマゾンもいろいろ利用すると問題出てくるもんですねぇ・・・
返品しようか迷い中・・・

>通販だもの・・・


こんばんは、日暮です。定価2万5千円ぐらいするものがお値打ちになっていたので購入したのですが、ケースもかねる化粧箱が潰れていましてとても複雑な気持ち・・・。しかも、現在購入時よりも価格が900円ほど安くなっていてさらに複雑な気持ちです(´・ω・`)


さて、波動スピーカーの話。
ヤフオク見てましたら波動スピーカーをいくつか見かけまして、改めて考察とか(まぁ、前にも同じ事を書いたかと思うので呼んだ気がする方は飛ばしてください。


波動スピーカー、特性の紙の筒を用いた円筒形エンクロージャーの断面にスピーカーを備えたスピーカーです。

聴いたことはないですが「どこからなっているのかわからない」部屋に置けばその部屋のどこでも音楽た楽しめる(指向性が広い?)という物だそうです。

聴き疲れがないのもいいようですが、さてはて、どんな物なんでしょう?

で、スピーカーなんですが、やはり単純にユニットが自分の方を向いていれば自分の方に音がしますし、横を向いていれば横に音が出ているように聞こえます。

と、いうわけで、ユニットがリスナーに対して横を向いていれば直接聴く音とはずいぶん違う音になってしまうわけです。


それでも音がいいという人がいるのはどういうことかといえば、わかりやすいところで直接音ではない音のために聴き疲れがないとか上下方向に無指向性ですので座っている時でも立っている時でも音質があまり変わらないという優しい音が受けているのではないかと思います。また、独自の紙筒による音作りも良いのではないかと思います。

残念ながら実機を試聴するような余裕は無いのでこんな想像にとどまるのですが、やはり、ユニットはリスナーの方を向いていた方が迫ってくるような良い音が聴けると思うんですよね。間接音で聴く音楽はどうしても音が遠かったり明瞭さが足らないというかコントラストが低い音になりがちかと思います。


聴き疲れのない音を求めるなら波動スピーカーは有りだと思うんですが、やはり、濃く明瞭な音ということからするとちょっと違うような予感がします。

ただ、ユニット横向きのスピーカーシステムというのも改良の余地があるような気がしています。

波動スピーカーの音が他のスピーカーと違うのは間違いないと思いますし聴き疲れのなさなどのメリットがあるのも間違いないでしょう。あえて言えば、お値段が見合うのかとか、音質が気に入るかどうかは人によるとかという話でしょうか?


ちょっと自分は波動スピーカー関係まで試作をしている余裕はないのですが今の課題が終わったらやってみたいなと思っています。


・・・結論からすると値段に見合うと思えば買ってもいいと思いますし、値段に見合いそうも無いと思えばやめておいた方がいいんじゃないかと思うという気がします。

・・・個人的には同じ値段のブックシェルフ買ったほうが良い気がします。相当いいのが買えますよ・・・


生音の再生が困難な現状、好みの音のスピーカーを探すというのもひとつの楽しみ方です。

( ・ω・)・・・そんな感じで、自分も人から選んでもらえるスピーカーが作ってみたいんです。


おそらく、自作で波動スピーカーを作ってみても本家と同じ物はできないと思います。興味がある方は試聴とかした方がいいと思いますね。


それではおやすみなさいまたあしたー!

488152